★こちらは、2010年にネフローゼ症候群で入院した際のメモ書きをまとめたものです
★はじめから読む↓↓↓
当時の服薬状況→
・プレドニン40mg(8錠朝食後)
・オメプラール20(1錠夕食後)
・バクタ錠(1錠朝食後)
・イスコチン錠100mg(2錠朝食後)
・フォサマック錠35mg(1錠週1回朝起床時)
※以下はネフローゼ外の服薬↓
・トレドミン錠25mg(2錠朝食後・2錠就寝前)
・ソラナックス0.4mg錠(1錠朝食後・1錠就寝前)
・パキシル錠10mg(1錠就寝前)
抑うつ状態が続いており、心療内科で処方された薬を飲んでいました(2005年頃から)
この頃は、だいぶ良くなっていて、様子をみながら減薬中でした
ステロイドの副作用で、眠れないなどの症状が出る場合もあり、そのまま継続して服薬することになりました
気持ちを楽にしたりする薬です
以下ほぼ当時のメモ原文ままです
読みにくいかと思いますが、ご了承ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
体重45.65㎏(-0.35㎏前日比)
トイレ回数(7ー2)
朝検温36.8℃
右隣のおばあちゃん、何故かシーツ交換を拒否するんだよね………
ちょっと臭ってきてるからそろそろ交換して欲しい
今日は、めっちゃ眠くてなかなか目が覚めない
朝食
・ご飯
・味のり
・キャベツの煮付け
・ゴマ豆腐(ピーナツかも?)
・ヤクルト
(・ジュース→いつかお腹いっぱいで残してたやつ)
昨日、蛋白尿の減りが横ばいになったらしく、このままダラダラ出るかも知れないとのドクターのお言葉。
ちょうど両親が顔見に来てくれてたタイミングで回診だったので、一緒に腎生検の説明を受けました。
早ければ、来週火曜日ころ検査になるそうです
部分麻酔で、背中側から針をさして(ボールペンくらいの針)、組織10mm×2mmくらい?を3本採るらしいです
その日はうつ伏せで一晩過ごします
痛みや出血が多少があるという話だったが、薬で抑えてくれるそうな
リスクは1/500くらいだそうです
そのくらいは何でもつきものだよね?
ちょっとドキドキするけど、この際ハッキリさせよう。がんばります
★ペルサンチン(血液サラサラの薬)中止
腎生検の準備の為と思われる
昼食
・ご飯
・焼きざかな(付け合せ:インゲン)
・筑前煮
・ほうれん草となめこの和え物
・プチゼリー
もうゼリーはやめてくれ~(泣)
体が痛いような感じあり
熱はないけど、暑くて汗がでる
心療内科に電話して、薬を処方してもらった
明日、父に取りに行ってもらう
15:30頃両親が来てくれた
雑誌やお茶、小さい卓上カレンダーを持って来てくれた
雑誌の中にオレンジページがあったんだけど、眺めたらめっちゃお腹すいた(笑)
夕方、伯母が来てくれた
東京土産のお菓子を頂く
変わらず元気そうでした
夕方のドクター回診時、パルス療法の話しが出ました
今朝も蛋白尿の値が横ばいだったとの事
点滴、結構強そうだよなぁ……
でも、早く治す(寛解にする)には仕方ないのかなぁ。まずは、蛋白尿ゼロにしないといけないもんな
夕食
・ご飯
・エビフライ(付け合せ:キャベツ、人参)
・はんぺんとかまぼこの炒め煮
・わかめと大根の酢の物(梅風味)
・洋梨
なんか汗かくのは、のぼせてるのかな?生理前の不調なのか?プレドニンの影響なのか?よく分からない
人生楽しんだもん勝ち!楽しいことを考えたり、やりたいことをしよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はい、メモ書きはここまで
プレドニンの効果は大分出ていて、尿に出ている蛋白は微量という感じになっていた頃かな
ただこの時の再発は、気づくのが遅れた為か、結構な量の蛋白が尿に出ている状態が続いていたと思われ、
いつものようにすぐに寛解状態にはなりませんでした
腎生検・パルス療法など、今まではやらずに済んでいたものが、いよいよ身近になってきました
初めてのことへの不安が増大していたなぁ
この日、暑くて汗が出ると言うようなメモがみられるけど、ステロイドの副作用だと思われます
ついこの前2018年の再発時もそんな感じがありました
平熱が上がり、体がポッポッするんですよね
代謝が上がってるような感じとでもいいましょうかね
ある意味薬が効いてるって事なのかも知れません
最後のメモ書きが、無理やり前向きになろう感がありますよね
頑張ってたんだなぁ10年前の自分よ
ヨシヨシしてあげたい(笑)
振り返ると結構気づきがあって10年前の日記も面白いものです
ではまた次回(・ω・)ノシ
★入院日記13日目へ
★入院日記15日目へ
ランキングに参加しています
1日1回クリックしていただけると
嬉しいです!!
↓↓クリック↓↓
にほんブログ村