2024-01-01から1年間の記事一覧
皆さん、いかがお過ごしでしょうか 今日は、12月31日 2024年もあと数時間で終わりますね 時間は途切れることなく続いているわけですから、今年と来年も、今日と明日も、 「区切り」という意味ではあんまり違いもないのかも知れないですけど、 やはり1年が終…
朝晩大分冷えるようになりました 天気が良い日は、放射冷却で地表の熱が逃げて行ってしまい さらに冷え込みが厳しくなりますね そんな朝は、一面霜で覆われ真っ白に凍った景色に変わります 空気の入れ替えのついでに、何となく2階から外を眺めるのが日課にな…
引越しからひと月半が経ちしました 荷物は適当に突っ込んだだけという状態から、ちょっと改善されたところと なんかしっくりこないなぁ?もっと使いやすくできるよなぁ… ってところが混在している感じだけれども、困らない程度には日常生活を送っています 家…
どうも、こんにちは なおさんです いつまでも暑かったり、急に寒かったりと 安定しない天気が続いておりますなぁ 皆さまお変わりないですか? 私は、先月の発熱後しばらく咳が抜けない日々でしたが、やっと完全復活した感じです もしかしたら、コ〇ナとかマ…
あっという間に10月ですね 皆さま元気にお過ごしでしょうか? 確か先月の日記に、引越しが無事に終わるまで突っ走ります とかなんとか書いた気がするのだけれど、 ブログをアップした5日後……… みごとに発熱いたしました! なんというタイミングなんだと自分…
気がつけば、前回の日記から早1ヶ月 9月になっても相変わらず暑い…… とはいえ、数日間は涼しい日があったり、 朝晩は20℃を切る日も出て来たりで、 少し季節は進んでいるようです 前回チラッと書いた、ドキドキ、ワクワクの北海道旅行も、 あっという間に終わ…
あ、暑い…… 東北に住む私にとっては、これほど連日30℃越えが続くのは人生初なのではないか? 人間の慣れって凄いな、最近は30℃や31℃くらいの予報なら 今日は涼しいじゃんと感じるんだからねw まぁ関東以西の方にしてみたら、最高気温が32、33℃なんて、 まだ…
皆さまゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 連休後半は、お天気に恵まれそうですね~ お休みの方は、楽しい時間を満喫してくださいませ お仕事の方も、少しでも楽しみを見つけて過ごせますように! ついこの前2月分の読書記録を上げたばかりだと思…
こんにちは お久しぶりの投稿になりました 皆さんお元気でしょうか 新年度も始まり、桜の便りも届きはじめ 春がやって来たなという感じですね 私は、どうもスギ花粉症デビューしてしまったようで……… そこまで酷くもないのですが、耳鼻科の薬を服用しだしまし…
・鵼の碑/京極夏彦(講談社) ヌエの碑 [ 京極 夏彦 ]価格: 3960 円楽天で詳細を見る 以下、講談社Book倶楽部の内容紹介文 ↓↓↓ 内容紹介 【単行本】 百鬼夜行シリーズ17年ぶりの新作長編がついに! 殺人の記憶を持つ娘に惑わされる作家。 消えた三つの他殺体を…
2024年2月5日(月)・くもり 図書館から欲張って沢山本を借りてしまい、読書三昧の日々を過ごしていました もちろん楽しく読んだのだけれど、どうしても返却期日を意識してしまい ゆっくり読むということが難しいんだよなぁ サッと上辺だけを読んでる感じで、…
・星影さやかに/古内一絵(文藝春秋社) 星影さやかに [ 古内 一絵 ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る 以下、出版社作品紹介ページより ↓↓↓ ★〈マカン・マラン〉著者が描く感動の家族小説 戦時中、近所から「非国民」と呼ばれる父親を恥じ、 立派な軍国少年とな…
2024年1月29日(月)・はれ BS11で今日から「宮廷の諍い女(きゅうていのいさかいめ)」の何回目かの再放送が始まった このドラマは、私が好きな中国ドラマの一つで、 いわゆる華流ドラマを初めて観たのがこの作品でした これを観なかったら、多分中国ドラマには…
2024 年1 月22日(月)・くもり 低気圧のせいか、なんだか体が重い1日だった なんとなく気分をあげたくて、ネットで欲しいものを物色 買うかどうかは置いといて、検索して、つらつらみて回るのは楽しい みてるだけで満足して、結局買わないことも多くて、これ…
・夏の入り口、模様の出口/川上未映子(新潮社) 【中古】 夏の入り口、模様の出口 / 川上 未映子 / 新潮社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格: 328 円楽天で詳細を見る 以下、通販サイトhontoの作品紹介ページより ↓↓ 恋人の浮気を直感ピッコン…
2024年1月15日(月)・はれのち雪(強風) 鼻水が止まらなくなってしまった ツーっと垂れてくる鼻水だから、何かのアレルギーだと思う 一番怪しいのはハウスダストだろうな ってことで、今日は朝から掃除を頑張ってみた 暖かい空気を回す為に、冬でも扇風機を回…
2024年1月8日(月)・はれ時々雪 原田ひ香・三千円の使いかた(中央公論新社)読了 最近SNSでよく名前をお見かけする作家さんなので読んでみた 前半なかなか読み進まなくて、うーん…あんまり好みでは無いかも?と思ったのだけど 途中からは、面白くなってきて最…
・三千円の使いかた/原田ひ香(中央公論新社) 三千円の使いかた (単行本) [ 原田 ひ香 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 以下出版社の作品紹介ページより ↓↓ 「人は三千円の使いかたで、人生が決まるよ」結婚、子育て、入院、離婚、老後……御厨家の女性たちが…
年明けから色々あり、心落ち着かない日々ですね あっという間に1週間くらい過ぎちゃうから、ほんとにびっくりするよ ひとこと日記weekly(1日300~400字の日記を1週間分まとめたもの)にも書いたけど、先日初詣へ行ってきました 夫の実家のお墓参りをして、そ…
2024年1月1日(月)・はれ あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 北陸地方を中心とした大きな地震と津波がありました 被災地域の方々には、お見舞い申し上げます こう言った災害が起こると、自分が普通の生活をしていることに罪悪感を持…
2023年12月25日(月)・くもり 来年やりたい事を少し考えてみた 今年出来なかった事のうち、来年へ持ち越すもの、 今年もやったけど来年もやりたい事、 来年は実行出来ないかも知れないけど、中~長期的には実現したい事など とりあえず、頭に浮かんだものは全…