お洒落なカフェが苦手です。

40代、子なし専業主婦の雑記

夏野菜の収穫量報告です!~2019プランター栽培7~


f:id:naosann:20190903153625j:plain



こんにちは
プランター栽培って結構難しいなぁ
と最近感じ始めたNaoさんです


今回は、夏野菜の栽培を終了にしたので
片付けと収穫量の報告
アーリーセーフを使った感想などです






・2019プランター栽培1から読む
→【こちら

・夏野菜栽培の様子を読む
→【プランター栽培4

・前回の記事を読む
→【こちら


枯れた苗を片付ける


前回お話したのですが、きゅうりと
ミニトマトの苗が1本ずつ枯れてし
まったので
それらのお片付けをしました(8月上旬)

f:id:naosann:20190903154259j:plain



なんとも残念です
折角お天気も回復して、これから収穫だ!
と意気込んでいましたので、悲しいの一言
色々原因を考えてみたのですが、
水切れが1番濃厚な理由な気がします
人間も熱中症対策に水分補給が大変
だったものね~
プランターは想像以上に乾燥しちゃった
んだろうと思います


その後、ナスの「紫の極」も元気が
無くなり
結局全ての種類(きゅうり、ミニトマト、
ナス)が1本ずつになってしまいました
これは今年の反省点とし、来年の糧
にしたいと思います


残った苗は元気


その後、1本ずつ残った苗は、プランター
が広くなり根が張りやすくなったのか
まずまずの成長をみせてくれました
暑い盛りに、今日はきゅうり1本と、
ミニトマト10コなどと収穫があるのは、
楽しかったです


きゅうりは浅漬けに、ミニトマトは
そのままつまんだり、ナスは焼いて
味噌をかけて食べたりしました

f:id:naosann:20190903154700j:plain
ナス田楽が私は好きです(笑)


撤去作業と今年の感想


それなりに収穫を楽しんだ苗たちも、
8月下旬ともなると、勢いが無くなって
きました
10日おきくらいに追肥もしていましたが
そろそろ限界かな?ってことで
先日の日曜日(9/1)に全て撤去しました

f:id:naosann:20190903154914j:plain



摘芯や整枝などを適正に行えば、
もっと収穫出来たのかも知れませんが、
今年はこれでいいかなぁって感じです
来年はもう少しお手入れして、収穫量
アップできたらなと思っています
何事も勉強ですね
素人のプランター栽培にしては上出来でしょう


前半はグズグズした天候に悩まされ、
後半は、東北地方にしては珍しい高温と
乾燥に悩まされ(夕立も数回でした)
今年の夏のプランター栽培は、結構
難しかったなぁという感想です


アーリーセーフを使ってみたんだけど…


心配していた害虫は、思ったよりは
つきませんでした
前半の「やさお酢」(アース製薬)が
良い仕事をしてくれた気がします
その後、アブラムシが発生して、
ナスの葉裏やきゅうりの新芽などに
ビッシリとついてしまいました


ちょうど「やさお酢」が無くなった
タイミングとも重なったため
アーリーセーフ(住友化学園芸)を
使ってみました

f:id:naosann:20190903155417j:plain


公式サイトはこちら
https://www.sc-engei.co.jp/guide/detail/1393.html

天然成分配合ということで、他の薬剤
よりは野菜にも人にも優しいのかな?
というイメージでこちらを選んだのですが


結論から言うと、
・使うタイミングが難しい
・薄めて使うのが案外面倒
・予防的に使えるもののほうがいい
と感じました



まず、散布するタイミングですが、
私のやり方が悪かったのか?
散布後、葉っぱがカリカリになって
しまいました
夕方涼しくなってから散布したのですが、
葉やけのような状態に!
規定通りに薄めたはずなんですけど、
薬剤が強かったのかしら?



次に、薄めて使うのが案外手間だ、
ということに気づいてしまいました
ダイソーで写真のような注射器?を
購入して、薬剤を計り、水で薄めて
使用したのですが……

f:id:naosann:20190903160354j:plain



1、薬剤の計量
2、水の計量
3、薬剤と水を合わせる

散布


と散布までスリーステップは必要な
訳ですよ
やればすぐに終わる作業なんですけど
やさお酢の簡単ワンステップ!に
慣れきっていた私には、なかなかの
手間に感じました


1度にある程度の量を作って、
霧吹ボトルに入れておきました
家庭菜園で、しかもプランター栽培
ですから、そんなに量も必要とはしない
んですよね
なので、最初だけ我慢すれば、
「ちょっと面倒に感じるな」問題は
解決できるかな(笑)



最後に、これは私の性格の問題ですけど、
結構こまめに野菜たちの観察をする
のが好きなので、
害虫が発生してから、薬剤を散布する
という流れよりも、
害虫がくる前に、予防的散布が出来る
ものの方が相に合ってるなぁと感じました


という訳で、2回くらい散布したのですが
結局、「やさお酢」に戻しました(笑)
なのでアーリーセーフの効果はイマイチ
検証出来ませんでした
参考にならずにすみません
残りがもったいないので、これからも
たまに使って効果を検証していきたい
と思います


最終的な収穫量は?


はい、お待たせしました
今回の夏野菜の最終収穫量を発表
いたします!

★きゅうり
強健豊作→17本


★ナス
紫の極→7コ・千両2号→18コ



★ミニトマト
純あま→5コ・夏うえミニイエロー→142コ



きゅうり&ナスは、初めての栽培という
こともあり、手入れも行き届かず、
平均~やや少ない感じになりましたが……
ミニトマトの夏うえミニイエローが
142コと大健闘しました!
これはプランター栽培としては合格点
なんじゃないでしょうか?


ちなみに昨年はこんな感じでした
ameblo.jp



昨年も1品種は100コ越えしていますし、
ミニトマトは初心者でも、それなりに
収穫量が見込めるようですね
夏野菜栽培を楽しむにはオススメ
かも知れません

f:id:naosann:20190903161353j:plain




次回へ向けて


朝夕はすっかり涼しくなり、
日の出は遅く、日の入りは早くなって
すっかり初秋という感じになりました


次回は何を育てようかなぁと考える
日々です
あまり栽培期間が長いと観察も
飽きるしね~
昨年は大根を育てたので、
今年はカブとかやってみるか?
あとは何か葉もの野菜かな?
なんて思っています
苗からやるか、タネからやるかも含めて、
もう少しぐるぐる考えようかと思います


ではまた次回(・ω・)ノシ



★2019プランター栽培6へ
→【こちら


★2019プランター栽培8へ→【こちら




ランキングに参加しています
1日1回クリックしていただけると
嬉しいです!!

↓↓クリック↓↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村