こんにちは
アラフォー主婦のNaoさんです
4月になり、だいぶ東北地方も暖かく
なってまいりました
朝、夕寒かったり、先日はベチャ雪が降ったり!
なかなか安定しない天候がつづいております
そんな中、今年のプランター栽培を
スタートしました
随時更新していこうと思っていますので
よろしくお願いします
広告
~プランターと土の準備~
まずは、プランターと土の準備をしていきます
プランターは、昨年引っ越してきて
すぐに用意した
プランター1号くん(今、思いつきで名付けました)
を使用します
サイズは、68センチ×34センチ、
深さ26センチ、約35リットルです
昨年は、このプランター1号くんで、
ミニトマトとほうれん草を栽培しました
昨年の様子はこちらの記事をどうぞ
ほうれん草を栽培した後、
そのまま放置していたので、
まずは、残った根などを取り除きます
本来なら、土の再生作業(高温で熱殺菌したり、
ふるいにかけたりなど)をするべきなんでしょうが
う~~ん面倒くさい
と気力が萎えてしまいましたので、
今回はパス!
病気などの原因になりますので、
よい子の皆さまは真似しないでね
清潔な新しい土を用意するか、
古い土でも殺菌作業したものを
お使いください
「古い土の再生方法」などで検索すると
詳しいやり方がわかると思います
今回こちらでは、割愛します
さて、根やゴミを取り除いたら、
シャベルで土をほぐします
あまり土が細かくなっていて、
水はけが悪いようであれば
赤玉土などを足して
水はけを良くしていきます
今回は、まだ大丈夫そうでしたので、
そのままいきます
どこまでも、ズボラでスミマセン
酸度調整と養分補給をかねて、
苦土石灰と緩行性化成肥料を混ぜこみます
そのまま、1~2週間程度置いておきます
~種まき~
今回は、カインズホームで
こんな風に2種類の種がセットで販売
されているものを発見したので
こちらを使っていきます
※ニチノウ 2in1・2種パック、みず菜
(サラダ水菜、紅法師)
プランター栽培だと、どうしても種が余るので、
少量で、しかも2種類入っているのは
ありがたい!
このタネのシリーズは色々試して
みようかと密かに思っています
約2週間置いておいたプランターに、
水をかけて湿らせます
少し土が少なかったので、新しい土を
上に数センチ分足しました
まき溝(5ミリ~1センチ程度)を軽くつけて、
レッツ種まき!
パラパラ、パラパラ
見えるかな?
1センチ間隔くらいでまいていきます
あまり重なるとマズイですが、
そこまで神経質になる必要もないです
だいたいの間隔でオッケー
土を被せて、軽くトントンして
土と種を馴染ませます
あまり厚く土をかけたり、
キツくトントンしてしまうと、
うまく発芽できない場合があります
最後に、水をかけて
種まき終了!
目印に、まいた品種の名札を立てておきます
日付もつけておくと便利です
~寒さ対策、保湿対策~
まだまだ、突然寒くなる日もありますし
今回まいた水菜は、
発芽適温が15~20度ということなので、
まだちょっと気温が低いです
そこで、プランターをビニールで囲います
こんな感じです
専用のビニールもありますが
ビニール風呂敷があったので、
2枚つなげてテープで止め、
空気抜きの穴を数ヶ所ポチポチ開けまして
あとは、プランター1号くんに被せて、紐で縛ります
保湿になるし一石二鳥です
さて、発芽はいつになるかな?
次回をお楽しみに
★2019プランター栽培2へ
ランキングに参加しています
1日1回クリックしていただけると
嬉しいです!!
にほんブログ村
紅法師 水菜種子 6ml 【野菜種子】 【タキイ種苗】【水菜の種】【郵便送料110円~】 価格:346円 |
価格:220円 |
土のリサイクル材 5L 【 ハイポネックス 】[ ガーデニング/園芸/肥料/液肥/用土/おすすめ ] 価格:725円 |