4月に入り、東北も随分春らしくなってきました
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
新年度になり、新しい生活がスタートした方も多いのでしょうかね
我が家も夫の転勤にともない、少しだけ生活リズムが変わりました
何かと物入りなシーズンでもある3月4月
なるべく家計に影響が無いように備えておきたいですが、なかなか難しいですよねぇ~
あまり神経質にならないようにしながら、ぼちぼち家計管理やっていきます
では、3月の家計簿をサクッと振り返ります
<我が家の基本情報>
・夫50代(会社員)
・私40代(専業主婦)
・賃貸アパート
・普通車1台所有
※夫の給与のみで生活しています
★3月家計簿、予算と実費
・収入(現金管理分) 160,000
・固定費(左が予算、右が実費)
家賃 46,000/45,770
光熱費 17,000/13,088
スマホ・WiFi 14,000/13,593
私の医療保険 7,614/7,614
U-NEXT 2,189/0
先取り貯金 4,000/4,000
袋積立 7,000/23,000
・計 97,803/107,065
・やりくり費
食費 30,000/27,233
日用品その他 10,000/6,914
ガソリン代 20,000/15,000
・計 60,000/49,147
・支出合計 157,803/156,212
・収支 +3,788
残し貯めへ→3,000
※手元に残った現金を振り分け
・今月の貯金額→7,000円(先取り+残し貯め)※端数切り捨て
・袋積立からの支出(家計とは別枠にしているもの)
夫歯科代 1,400
夫交際費 6,050
・計 7,450
★合計貯金額は?
先月までの貯金額1,284,000円に今月の7,000円を足して、1,291,000円となりました
先月から、袋積立に多く回すようにしているので貯金額は少なめです
300万まであと…………170.9万
200万まであと……………70.9万
となりました
今月も少額ですが、貯金出来ました
娯楽や被服費にもう少し回せれば良いのですが……
まぁ今後の課題ですね
★貯蓄率ってどのくらい?
前回から貯蓄率を出しています
実際貯金した額と袋積立した分を合わせて貯蓄扱いにして計算しています
貯蓄率は、貯金額÷収入×100で計算します
今月の我が家だと
(7000+23000)÷160000×100
ですね
貯蓄率は、約18.7%となりました
先月は14.2%だったので、微増です
10~20%くらいが理想らしいです
★メモ
・光熱費が少し安かった
2月の日数が少ない分が反映されたからか、今回はガス代の請求が少し安かったです
日用品もあまり買わなかったので、予算より随分抑えられました
その分を、袋積立に回せて貯蓄率がアップしました
・サブスク分を……
先月一旦解約したU-NEXTの分(約2000円)が今回から浮くので、どうしようかちょっと悩みました
貯金に回してもいいのですが、ちょっと心に余裕があってもいいかもなぁと思いまして、
年末年始にちょっと贅沢するための「お楽しみ貯金」にすることにしました
我慢ばかりじゃモチベーションも上がらないし、貯金を継続していくには楽しみも大事ですよね
・出会いと別れの季節
夫の職場で退職する方がいたり、夫自身も転勤になったりで、お花をあげたり、お菓子を頂いたりと、交際費の支出がありました
特別費として取り分けている分から支出しました
こういう突発的なものが発生しても、毎月の家計には影響がないので、安心して支出できるようになったのは良かったなと思います
・メルカリの売上を…
メルカリの売上を引き出して、私のお小遣いにしました(めっちゃ少額だけどw)
3月は私の誕生月なので、ちょっとした誕生会として両親と会食をしました
後は、お出かけ用のカバンがボロくなっちゃったのでカバンを買おうを思っています
ということで、3月の家計はこんな感じでした
ガソリン価格の高騰と通勤距離がのびるので、4月はガソリン代の予算を変えないといけないかなぁというところ
赤字にならなきゃOKだなと考えて気楽にやろうっと
ではまた次回(・ω・)ノシ
ランキングに参加しています
1日1回クリックしていただけると
嬉しいです!!
↓↓クリック↓↓
にほんブログ村
www.naosann.pink
www.naosann.pink
www.naosann.pink