今年の冬はホントに寒い
昨年暖かかったので、余計に寒さがこたえます
雪もよく降るし、正直そろそろ勘弁して欲しい
そんな寒い時に活躍してくれるのが石油ストーブくん!
ファンヒーターやエアコンもあるけど、我が家は石油ストーブを愛用しています
何となく、じんわりと優しく温まる感じが好きなんですよね
あとは、停電のことを考えると電気を使わない暖房器具はやっぱり1台は欲しいと言うのもありますね
ファンヒーターなどに比べると部屋が温まるスピードはゆっくりですが、それを上回る便利さもあるんですよ
それは、調理器具としても使えるってこと!
ヤカンをのせてお湯を沸かすのは言わずもがな
甘酒を作って温めたり、干し芋をあぶったり、お餅を焼いたり
おでん、煮物、スープなどの煮込み系には相性抜群!
じっくりコトコト効果で確実に美味くなると私は思っています
煮込み系料理だと材料を切って、味付けして、あとは火にかけとくだけだから楽チンなんですよねぇ~
寒い時期は、ついついストーブくんに頼って煮込み系料理が増えてしまいます
先日も、少し厚めに切った大根を煮て田楽みそをつけて食べたのですが(いわゆるふろふき大根)
めっちゃ柔らかく煮えてて
マジ神!って思いましたね(笑)
それもこれも私じゃなくて、ストーブくんの力なんですけどねぇ
しかし、手抜き料理して美味しいものが食べられるなんて幸せじゃん!なんて思ったりしてます
まぁ圧力鍋とか使えば、同じものが短時間で出来るんでしょうけど、
ストーブに鍋をかけてコタツからながめる
っていう風景自体がノスタルジックで好きなのかも知れません
小さいお子ちゃまがいる家庭では危険なこともあるので、あまりオススメ出来ませんが、
そうでない方は石油ストーブのある生活って案外悪くないですよ~
ではまた次回(・ω・)ノシ
ランキングに参加しています
1日1回クリックしていただけると
嬉しいです!!
↓↓クリック↓↓
にほんブログ村
★ひとこと日記49へ
★ひとこと日記51へ